“月刊秘伝” 掲載記事
  
  平成22年9月号 達人筋電計測特集記事(抜粋) 日本刀操法
  
  
  ↑素人と達人の比較研究データです。
  素人では振り下ろす間中、同じレベルで筋電が発生しているのに対し、
  達人はインパクトの瞬間にのみ強い力が生じていることがわかります。
  
  
  
  平成23年4月号 “弓道”特集
  
  
  
  
 
  
  ↑素人と弓道の達人の比較研究データです。
  素人は傾向として腕の筋肉、力で弓を引いているのに対し、達人は腕よりもむしろ体幹の筋肉を使って弓を引いている事が確認できます。
  
  
  
  
  ■スポーツなど含め、熟達者にはそれ特有の体の使い方があります。
   このような解析により、もともと予測はされていた、合理的、理論的な“体、筋肉の使い方”が
   明確に科学的客観データとして解析し得た業績は非常に大きな物と考えます。
  
   今後も引き続き、達人の研究、データ採取を行っていかれるとのことで、
   “秘伝”のこれまでのご尽力、業績、の積み重ねが有ってこその結果であり、
   弊社としても引き続き研究協力を行っていきたいと考えております。
  
  
  
  弊社測定装置のご紹介
  上記の解析、研究に使用されたのは弊社アクイジョンシステム。
  医療機器、研究用機器を使用しての実験では装置そのものだけでも数百万程度を必要とします。
  弊社は医療での使用を不可とし、こういった研究、解析、ロボットテクノロジーなどへの利用普及を目指して、
  安価で安心な採取システムを開発しています。
  
  
  
    
      
        |  | 
 | アクイジョンシステム BAQT−0001
 
 操作は簡単、一般的なWindowsパソコンで使えます。筋電、心電など生体微弱電気信号を無拘束で採取し、無線転送できます。
 
 
 | 
    
  
  
  
  TOP